SDGsとは
「Sustainable Develop Goals」の略称で、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための
2030アジェンダ」にて掲載された2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)というコンセプトが掲げられています。
SDGsの理念とその達成に向けた取組は社会において主流化が進んでおり、日本及び世界中の主要な企業がSDGsに積極的に取り組むことを宣言しています。
MATSUMOTOの
SDGsの取り組み
建設業はインフラ整備、交通や防災、また環境、エネルギーといった人々の暮らしに大きく深くかかわっている業界です。
まさにSDGsのあらゆる局面に関与しています。いつも安心・安全で快適な街、住まいづくりを未来につなぐよう努めております。
松本産業株式会社は社員一人一人がSDGsを企業行動につなげ、お客様や地域から信頼され笑顔になっていただけるよう、持続可能な地域社会の創造に貢献できるように尽力していきます。
社会
- 健康診断
- 健康宣言
- AEDの設置
- 先進安全装備付き車両の導入
- 資格のサポート
- 育休の取得
- 災害協定
- 再生可能エネルギー事業
経済
- 資格のサポート
- ICTの導入
- 定年後の再雇用
- インフラの強靭化
環境
- 再生可能エネルギー事業
- ペーパーレス化
- 電気自動車の導入
- 排出ガス対策型の建機の利用
- エアコンの適切な利用
社会
- 健康診断
- 健康宣言
- AEDの設置
- 先進安全装備付き車両の導入
- 資格のサポート
- 育休の取得
- 災害協定
- 再生可能エネルギー事業
経済
- 資格のサポート
- ICTの導入
- 定年後の再雇用
- インフラの強靭化
環境
- 再生可能エネルギー事業
- ペーパーレス化
- 電気自動車の導入
- 排出ガス対策型の建機の利用
- エアコンの適切な利用
健康診断
すべての年齢の全従業員の健康を保持するとともに、心身がいつまでも健康でいられるようにサポートするべく、健康診断を定期的に受診しています。
健康宣言
全国健康保険協会愛知支部より「健康宣言チャレンジ事業所」として認定証をいただきました。さまざまな面での従業員の健康をサポートしていきます。
AEDの設置
AEDを設置することにより、従業員はもちろんのこと、近隣地域住民の皆様や弊社を通りがかった方の万が一に備えてサポートをしていきます。
先進安全装備付き車両の導入
ドライバーの高齢化が進む中、予期せぬ事故の予防として先進安全装備付き車両の導入をすることで、無事故・無災害を目指してまいります。
資格取得のサポート
新入社員やすべての従業員を対象に質の高い教育を確保し、また的確な技能実習制度の運営をすることによって、さまざまなスキルアップ・キャリアアップのための資格取得のサポートを行っています。
育休の取得
仕事と家事の両立を目指し、育休取得後の復帰に関して、不安の払拭や両立支援に関する制度の説明など、面談を通じて男女ともに育休が取りやすいように環境を整備し、推進しています。
再生可能エネルギー事業
二酸化炭素を排出しない天然のクリーンなエネルギーで地球にやさしく、かつ安全なエネルギーをみなさまに届けるお手伝いをしています。
資格取得のサポート
新入社員やすべての従業員を対象に質の高い教育を確保し、また的確な技能実習制度の運営をすることによって、さまざまなスキルアップ・キャリアアップのための資格取得のサポートを行っています。
ICTの導入
ICT(Information and Communication Technology)を活用し、人手不足の解消や業務の効率化・生産性の向上に取り組むことで働きがいのある仕事を創出します。。
定年後の再雇用
技術と知識を備えた人材を定年後に再雇用することで、後進の技術向上に努めていきます。また、知識の継承・後進の成長により事業の基盤づくりを徹底します。
インフラの強靭化
公共工事の受注及び施工に携わり、道路や上下水道など日々の生活にかかせない重要なインフラを整備・維持することで今後も社会への貢献をしてまいります。
災害協定
弊社は、豊田市との災害協定を締結しています。大規模な災害が発生した際に、資機材を提供することで災害後の早期復旧や更なる災害のリスクの削減をし、地域住民のみなさまのために発生後のより速い復興を目指していきます。
再生可能エネルギー事業
二酸化炭素を排出しない天然のクリーンなエネルギーで地球にやさしく、かつ安全なエネルギーをみなさまに届けるお手伝いをしています。
ペーパーレス化
自然環境の保全のため、紙書類の消費量・廃棄物を減らし、さらに電子保存することで、業務の効率化を図り、経費削減を行うとともに柔軟な働き方を実現していきます。
電気自動車の導入
ガソリン車から次世代燃料車である電気自動車等を導入することで、二酸化炭素の排出の量を大幅に削減をし環境・身体にやさしい配慮をしていきます。
排出ガス対策型の建機の利用
最新機種の車両に買い替えることにより、カーボンニュートラル社会を目指して排出ガスの抑制・省エネの推進に努めてまいります。
エアコンの適切な利用
温暖化対策として、室温の設定温度を冷房28°C、暖房20°Cにし、サーキュレーターを併用して空気の循環を図り、二酸化炭素の排出を少なくするよう取り組んでいます。
ペーパーレス化
自然環境の保全のため、紙書類の消費量・廃棄物を減らし、さらに電子保存することで、業務の効率化を図り、経費削減を行うとともに柔軟な働き方を実現していきます。